鯛ラバ専門情報サイト


  1. 最近の記事
  2. お知らせ
  3. 人気記事
  1. 実釣レポート

鳴門で鯛カブラ!

こんばんは、大塚です(はじめましてですね!)。私は、この鯛ラバ管理人さんの松本氏と友人で、明石・鳴門・和歌山をホームグランドにして鯛ラバにどっぷりはまってお…

  1. 実釣レポート

鯛カブラ・アンサー

今日は、アンサーについてお話します。シャウト!フィッシャーマンズツールから発売されているアンサーは、鉛製鯛ラバの人気商品です。このアンサーですが、実は今年の…

  1. 実釣レポート

潮の濁りの影響

写真は、先日の明石のものです。雨で大阪の淀川から流れてきたアカのような浮遊物で水が濁っています。濁りもさることながら、鯛は真水をとても嫌います。ちょうど今のよ…

  1. 実釣レポート

キャスティング鯛カブラ

とうとう・・・公開しました!実は、昨年末にジャッカルの加藤プロと偶然ご一緒させていただいた時に、こっそりと教えていただいたテクニックなんです。詳しくはこちら。…

  1. 実釣レポート

大雨後のタイラバ

「なんかこの時期になったらふらっと昼から来られますよね〜」そうなんです、夏になると明石の午後便に行きたくなります。13時頃から出船して、…

  1. 製品紹介

カウンター付きリールの進化

2018年のタイラバ。今年も各メーカーが知恵を絞り、私達をワクワクさせてくれるものが用意されていますね。年々、遊漁船に乗船するハードルも下がり、…

鯛ラバ製品一覧

遊漁船の掲載依頼

アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP